サクサクバージョン☆白身魚のクリスマスグラタン♪by あさごはん1108さん
【料理紹介】
12/14にご紹介した
白身魚のクリスマス豆乳グラタンを
サクサクバージョンで
作ってみたのでご紹介です☆
ハーブの風味が効いた
ちょっと大人のグラタンです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
白身魚 |
3~4尾 |
玉ねぎ |
1個 |
ズッキーニ |
1本 |
パプリカ(黄) |
1/2個 |
パプリカ(赤) |
1/2個 |
牛乳 |
300ml |
バター |
10g |
小麦粉 |
大さじ3 |
白ワイン |
小さじ2 |
コンソメ |
大さじ1 |
塩・こしょう |
少々 |
とろけるチーズ |
70g |
オリーブオイル |
大さじ1 |
「サクサクハーブパン粉」 |
. |
パン粉 |
20g |
粉チーズ |
大1 |
塩 |
小さじ1/4弱 |
ドライハーブ粉 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 野菜を洗って準備します。
玉ねぎは1/2にカットして
細切りにしておきます。
ズッキーニは5mm幅の輪切り
パプリカはヘタとタネを
取り除いたら、三角形になるように
ジグザグに切っていきます。
- フライパンを中火で熱し
バターを入れて解けたら
玉ねぎを加えて、
透明になるまで炒めます。
火を弱火にして小麦粉を加え
全体にまぶします。
白ワイン・牛乳を加えて
ゆっくりとかき混ぜていくと、
全体にとろみが出てきます。
コンソメを入れ、塩こしょうで
お好みの味に調えます。
- ここに白身魚をそっと入れ、
7分程ホワイトソースで煮込みます。
【2】のソースを耐熱皿に
半量入れて、次に白身魚を
間隔をあけて並べていきます。
残り半量のクリームも入れて、
その上にとろけるチーズを
全体に広げます。
- ズッキーニと
パプリカを、赤黄色と
交互に並べていきます。
「さくさくハーブパン粉」の
分量を混ぜ合わせ、
まんべんなくふりかけたら
その上からオリーブオイルを
全体にまわしかけます。
グラタンモードのオーブンで
美味しそうな焦げ目がつくまで
じっくり焼きます。
☆出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
火の通った魚は
崩れやすいので、
フライ返しなど使うと
キレイに移せますよ☆