圧力鍋で5分!同時に鶏ダシ卵スープも♪シンガポールチキンライス☆プレートby あさごはん1108さん

【料理紹介】

今夜はアジアン気分で、
大好きなシンガポールチキンライスを
ワンプレートで作ってみました♪
チキンライスはタイ米を使って
圧力鍋で5分加圧!
あっという間に本格チキンライスの出来上がり♪

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
チキンライスとスープ .
鶏もも肉 3枚
タイ米(白米でもOK) 3合
900cc
ネギの青い部分 2本分
しょうが 30g(摺り下ろし20g,スライス10g)
料理酒 70cc
ウェイパー(鶏ガラスープの素) 大さじ2
「1」小さじ1/2 「2」小さじ1
スープに足すもの .
ネギ 5cm
2個
スペシャルタレ .
長ネギ 5cm
しょうゆ 小さじ3
小さじ3
砂糖 小さじ1 1/2
しょうが (すりおろし)小さじ1
にんにく (すりおろし)小さじ1
ゴマ油 小さじ1
小さじ1
チリソース 適量(別添え)

【作り方】

  1. (下準備)
    米は洗ってザルにあげておきます。

    生姜は1/3は薄くスライスし
    2/3は摺り下ろします。
  2. 圧力鍋に水、酒、ウェイパー、塩「1」、
    青ネギ(今回は白い部分も使ってます)
    [1]でスライスした生姜を入れ
    火にかけます。

    一煮立ちしたら、鶏を入れ
    弱火で10分程煮込みます。

    鶏、ネギ、生姜を取り出し、
    スープ3合分はそのまま圧力鍋に。
    残りのスープは別の小鍋に移しておきます。

    生姜は千切りに、
    ネギは細かくカットして
    スープの小鍋に入れます。
  3. チキンライスを炊きます
    圧力鍋に塩「2」と摺り下ろした生姜、
    [2]で千切りにした生姜と[1]の米を入れ
    上に鶏をのせてフタを閉め、5分加圧します。

    15分程鍋で蒸らし、
    その間スープを仕上げます。

    [2]の小鍋を沸騰させ、
    溶き卵をさえ箸を伝いながら落とし
    フワっとした仕上げにします。
  4. タレも作りましょう。
    ネギをみじん切りにし、
    タレの材料を全て器に入れ混ぜます。

    プレートにライス、カットしたチキン
    タレ、スープ、を盛り合わせたら・・・・

    ☆出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

※今回の1cupは180ccのお米のcupを使用しています。