カラフルカップの☆パプリカグラタンby あさごはん1108さん
【料理紹介】
食卓がお花が咲いたようにパット明るくなる一品です。
簡単で美味しい上に華やかでおもてなしにピッタリですよ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
違う色のパプリカ(大) |
4個 |
じゃが芋 |
大なら1個・小なら2個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
マッシュルーム |
4個 |
鶏肉 |
100g |
とろけるチーズ |
適量 |
炒めバター |
大さじ1 |
塩こしょう |
適量 |
(ホワイトソース) |
. |
バター |
大さじ1 |
薄力粉 |
大さじ2 |
牛乳 |
200ml |
コンソメ |
小さじ1 |
塩こしょう |
適量 |
ローリエの葉 |
1枚 |
|
【作り方】
- パプリカの器を準備します。
ヘタが長い場合は1cm位にカットします。
上部1.5cm位のところでカットし、フタを取ります。
中の種を取り除きキレイに洗って
キッチンペーパーで拭きます。
パプリカがうまく立たない場合は、
穴を開けないよう慎重に底を平らにカットします。
- フィリングを作ります。
じゃが芋は皮を剥いて1cm角にカットし、
レンジで1分半チンします。
フライパンに炒め用バターを入れ
全体にまわったら、荒くみじん切りにした玉葱を投入します。
半透明になったところで、
荒くみじん切りにしたマッシュールーム、
1cm角にカットしておいた鶏肉と
チンしたじゃが芋を入れ更に炒めます。
- ホワイトソースの材料のバターを②に入れます。
溶けたら薄力粉を入れ全体にまわします。
牛乳を少しずつ加え、薄力粉のダマが出来ないようにじっくり混ぜていくと
全体がトロトロしてきます。
コンソメを加え混ぜ、味を見ながら塩こしょうで整えます。
ローリエがあれば1枚一緒に煮込むと味がまとまります。
- パプリカカップに粗熱が取れたフィリングを入れ、その上にとろけるチーズをのせます。
オーブンに入れて「グラタン・モード」
または220℃に温めておいたオーブンで
15分~20分程表面に焼き色がつくまで焼きます。
☆出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
パプリカカップを作る時に、パプリカの底に穴をあけないように気をつけて下さいね☆
ホワイトソースを作る時はグツグツしてきたら弱火で!簡単に焦げちゃうので注意です!