紫キャベツでキレイ色♡あったかポトフ♡by あさごはん1108さん
【料理紹介】
暦の上では春なのに、
全国的に寒いですね。
そんな寒い日は家族皆で
あったかポトフはいかが♡
紫キャベツを使った
いつもとひと味違うキレイ色ポトフです♡
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
紫キャベツ |
1/3個 |
じゃが芋 |
大2個or小4個 |
人参 |
1本 |
玉ねぎ |
1個 |
その他お好きなお野菜(セロリ、ブロッコリーなど) |
適量 |
ウィンナー |
8本 |
<スープ> |
. |
水 |
800ml |
コンソメ |
小さじ2 1/2〜 |
料理酒 |
大さじ4 |
ローレル |
1枚 |
黒こしょう&塩 |
適量 |
飾り用パセリ(生orドライ) |
少々 |
|
【作り方】
- 人参は縦2等分にカットし、
上部は4等分、
下部は2等分程にします。
じゃが芋は小さければそのまま、
大きければサイズによって
1/2~1/4 にカットします。
玉葱は4等分に。
キャベツは三日月型(写真参照)
になるよう5cm位の厚みに
カットしておきます。
- 鍋に水を入れ火にかけ、
一煮立ちしたらスープの材料を入れます。
ウィンナーと固めの野菜を入れ
20~30程煮込みます。
- 人参やじゃが芋が
スッと竹串が刺さる程の
柔らかさになったら
残りの野菜とローリエを加え
フタをし更に10分程煮込みます。
味が足りないようなら
コンソメや塩で味を整えます。
- 最後にパセリでオシャレして・・
紫キャベツの色が溶け出して、
素敵なキレイ色ポトフになります。
☆出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
煮込み過ぎると野菜が型くずれしてしまうので煮込み過ぎは注意です!
紫キャベツの形が残る方が見栄えがいいです◎