味付けは白ダシだけ!玉ねぎと豚挽肉のさっと煮♪by あさごはん1108さん
【料理紹介】
味付けは液状白ダシのみ!
豚ひき肉の旨味が滲み出たスープで玉ねぎを柔らかく煮込みます、美味しいこと間違いなし!
材料が少ないのも嬉しいポイントですね♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
玉ねぎ(大) |
2個 |
豚挽肉 |
150g |
片栗粉 |
大さじ1 |
(A) |
. |
水 |
450ml |
液状白だし |
70ml |
|
【作り方】
- フライパンに(A)を入れて中火にかけます。
煮立ててる間に玉ねぎを準備します。
繊維に垂直に包丁を入れ1/2にします。
- 出汁が煮立ったら【1】の玉ねぎを
切り口を上にしてフライパンに並べ
手で小さく千切った豚挽肉を入れます。
フライパンの蓋をしてそのまま中火で5分煮込みます。
↓
5分後、玉ねぎをフライパン返しでひっくり返します。
再度蓋をして更に10分煮込みます。
- 分量外の水で解いた片栗粉を回し入れて
玉ねぎを崩さないようスープを混ぜてとろみをつけます。
☆出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
フライパンの素材によって煮込み時間が変わってきますので、必要に応じて煮込み時間を延長して下さい。