ホットケーキmixで☆⑧冷やして美味しい♪夏のレモンケーキby あさごはん1108さん
【料理紹介】
冷やして美味しい♪”夏のレモンケーキ”です!
HM使用!砂糖不使用!が嬉しい♪
朝食にもデザートにもオススメです☆
甘酸っぱいレモン味が
この時期の食欲不振を解消!
是非作ってみて下さい♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ホットケーキmix |
200g 1袋 |
レモン |
1個 |
卵 |
2個 |
無塩バター |
100g |
牛乳or豆乳 |
約60ml |
(A) |
. |
ホワイトチョコチップ |
70g |
アーモンドスライス |
35g |
(B) |
. |
粉砂糖 |
50g |
水 |
大さじ3 |
|
【作り方】
- <下準備>
バターと卵は室温に戻しておきます。
レモンの皮をすりおろします。
レモンの中央部分からナイフを入れ
1〜1.5mmの輪切りを6つ作り
リング型の底に敷きます。
残りのレモンは汁を絞ります。
(※ブログの写真を参照下さい)
オーブンは170度に予熱します。
- ボールにバターと卵を入れ
泡立て器で混ぜます。
HMを半量ずつ加え更に混ぜます。
(バターのダマが目立ちますが
牛乳を加えたら溶けるので安心して☆)
- 【1】のレモン汁と牛乳を足して
100mlになるように計り【2】に加え
バターのダマがなくなるまで
泡立て器またはヘラで丁寧に混ぜます。
(※今回はレモン汁:40ml、牛乳60mlでした。)
- 【1】のレモンの皮、(A)を加え
ヘラで全体を一つにまとめながら混ぜます。
【1】の型に流し込み
表面をヘラで平らに整えたら
170度のオーブンで約40分焼きます。
竹串で中央の目立たない箇所を刺して
串に生地が付いてこなければOK!
型から外しクーラーの上で粗熱を取ります。
- クーラーの上で粗熱を取る間
(B)を混ぜ合わせてアイシングを作ります。
ケーキに塗るので緩め配合です。
焼きあがったケーキ全体に
ハケでアイシングを塗り込みます。
(※ブログの写真を参照下さい)
☆出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
※レモン汁の量でレモン感を調整下さい。
レモン汁:40ml、牛乳:60mlで
bambi的にはBest配合でした☆☆