HBでお家パン♡プルーンが大人なアップルティブレッドby あさごはん1108さん
【料理紹介】
bambiの自信作です!!
紅茶の香ばしい香りと、林檎の甘〜い香りがたまりません。
レーズンではなくプルーンを入れることで
ちょっと大人な仕上がりになります。
林檎ジャムは是非、林檎の形が残っている状態のものを使って下さい♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
<パンの材料> |
. |
強力粉 |
140 g |
薄力粉 |
40g |
砂糖 |
5g |
塩 |
2g |
濃いめの紅茶 |
90ml |
アールグレイ茶葉 |
3g |
ドライイースト |
2g |
<具材> |
. |
3/31レシピ掲載☆bambiの簡単林檎ジャム |
140g |
ドライプルーン |
60g |
|
【作り方】
- <下準備>
・3/31レシピ掲載☆bambi簡単林檎ジャムを作ります。
・分量外のティーバックで濃いめの紅茶を作り
冷ましておきます。
・プルーンは1/4程に切ります。
- 生地はHBにお任せ♪
材料はしっかりと計量しましょう。
ドライイースト以外の材料を
全てHBのパンケースに入れ
「パン生地」モードにセットします。
茶葉はティーバックの中身でok!
ドライイーストは、専用の
イースト容器に入れます。
準備が出来たらスタート!
- 生地が出来たら打ち粉をしたマットの上で
生地を4等分し、ガスを抜いて丸めます。
しっかり絞った濡れ布巾をかぶせ
10分ベンチタイム・・・zzz
(※ブログの写真参照)
- 生地を15cm×20cm程に伸ばします。
空気が抜けてプチプチ音がしますので
プチプチしっかり空気を抜いて下さい。
広げた生地の中央に線を描くように
林檎ジャムの1/4量を並べ、
まんべんなくプルーンを置きます。
中央に生地を集めて
筒になるよう指で生地を留めます。
Uの字に曲げたデザインで
クッキングシートを敷いた鉄板に並べ
オーブンの発酵機能を40℃にセットし
40分間2次発酵をします。
(※ブログの写真参照)
- 生地が一回り大きく膨らんだら
照り出しに分量外の牛乳をハケで表面に塗り
230℃のオーブンで約12~15分焼きます。
☆出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
※1※
3/31レシピ掲載☆bambiの簡単林檎ジャムは、林檎の形がしっかり残っている程度の煮込み時間がgood。(詳細はレシピページをご覧下さい)
※2※
パン成形の工程では、ジャムがはみ出ないように注意して下さい。
※3※
発酵が終わったら、
すぐに焼けるようにオーブンを
230℃にセットして予熱開始!
※4※
オーブンにはクセがありますので
まず12分焼いてみて焼きが足りないようなら
時間を延長してもいいかもしれません。