バナナ大量消費!ほとんどバナナ!なシリアルケーキ(HM使用)by あさごはん1108さん

【料理紹介】

バナナを消費したくて・・・
息子の朝ごはんに焼いてみました♪
バナナとシリアルで栄養満点!

甘〜いバナナと
芳ばしいグラノーラの香りで
幸せな気分になれるケーキです♪

是非バナナの大量消費に、
お子様の簡単おやつに、
作ってみて下さいね♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
バナナ 150g(2〜3本)
ホットケーキmix 200g
1個
無塩バター 100g
牛乳 100ml
くるみ 60g
レーズン 40g
グラノーラ 70g〜

【作り方】

  1. (色々準備)
    卵とバターは常温においてスタンバイ。

    バナナは縦に包丁を1本入れ
    90度回してまた縦に包丁を入れ
    (細長い1/4の棒状になります)
    今度はまな板に横に置いて、
    端から1cm幅位でザクザク切ります。

    くるみはレーズン2個分くらいのサイズに
    手で割りちぎっておきます。

    耐熱の型の内側に
    分量外のバターを塗り、
    分量外の小麦粉を全体にふります。
    こうしておくと焼きあがった時
    キレイに型から外せます。

    オーブンは170度に温めておきます。
  2. ボウルに卵とバターを入れ混ぜ
    1つになったらHMを1/3ずつ加えながら
    ヘラで切るように混ぜていきます。

    粉っぽさが残っていても大丈夫です☆
    8割くらい混ざったら、
    牛乳を2回に分けて加え都度混ぜます。

    くるみ、レーズン、バナナを加え
    全体を切るように混ぜ
    まとまったら型に入れます。

    表面にグラノーラを敷き詰めます。
    型のサイズに合わせて量は増減してね☆
  3. オーブンの中段に入れ約40分焼きます。

    40分後、爪楊枝で中ほどを刺し
    生地が付いてくるようなら
    追加で5〜10分焼きましょう。
    焦げないように気を付けて☆

【ワンポイントアドバイス】

※1※
工程毎の写真をブログに掲載してます。
是非ご参照下さい。

※2※バナナは混ぜる過程で潰れるので
荒いくらいで丁度いいです☆
※3※
グラノーラは何でもいいですが
今回はCalbeeの黒豆きなこフルグラにしました。
(ブログに写真あります)