鴨の南蛮ソースby とっきーさん

【料理紹介】

ちょっと贅沢に鴨を使った一品。
鴨はヨーロッパではオレンジと合わせるのがスタンダート。甘酸っぱいソースと良く合います。このレシピは甘酸っぱい和風のソースです。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鴨むね肉 2枚
濃いめのだし汁 200ml
みりん 60ml
しょう油 60ml
寿司酢 30ml
砂糖 小さじ2
片栗粉 適量
鷹の爪 1/2本

【作り方】

  1. 鍋にだし汁、みりん、しょう油、寿司酢、砂糖を合わせ、一煮立ちさせ火を止める。
  2. フライパンを熱し、油をひかずに鴨むね肉を皮を下にしてジクジクと良いキツネ色を付ける。
    皮から油が出てくるので、キッチンペーパーで拭き取ながら焼く。
    色がついたらひつくりかえし、裏面も同様に色を付ける。
  3. 合わせ汁を再び熱し、色をつけた鴨を入れ、落としフタをして、5、6分中火で煮る。

    火を止め、そのまま合わせ汁の中で休ませる。
  4. ぬるいくらいに冷めたら、合わせ汁から取り出してスライス。

    残りの合わせ汁を沸騰させ、水溶きの片栗粉でとろみをつけ、スライスした鴨肉にかける。

【ワンポイントアドバイス】

鴨肉はぜひスライスした面が、生でも焼きすぎてもないピンク色に仕上がると理想的。