『鶏胸肉のポワレ オレンジソース添え』by Fiona.Sさん
【料理紹介】
マテルネコンポートで作る華やかな冬のおもてなし料理。クリスマスや年末の素敵な夜、大事な方とのスペシャルな時間に大活躍すること間違いなしです!オレンジコンポートで作る本格的ソースは美味~!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
若鶏の胸肉(皮つき) |
1枚 |
オリーブオイル |
適量 |
塩・コショウ(鶏肉用) |
少々 |
白ワイン |
150ml |
チキンブイヨン |
75ml |
マテルネ オレンジコンポート |
大3 |
塩・コショウ(ソース用) |
少々 |
バター |
10g |
クレソン(飾り用) |
適量 |
オレンジ(カルチェ切り) |
8切れ |
|
【作り方】
- 鶏肉に塩・コショウをする
- 熱したフライパンにオリーブオイルを多めにひき、皮が付いているほうを下にして焼く
- フライパンの熱いオイルをスプーンで鶏肉にまわしかけ肉に火を入れる。肉厚の部分は火が入るのに時間がかかるので頻度を多めに。
- 皮はこんがりパリッとしたキツネ色になるように焼く
- 竹串を肉にさし、竹串から熱を感じたらフライパンから取り出す。
- 鶏肉をアルミホイルで包み、温かいところで休ませる。
- 鶏肉を焼いたフライパンの油を取り出した後、再びフライパンを熱する。
- 白ワインを入れてアルコールを飛ばす。
- アルコールが飛んだらチキンブイヨンを入れる。1/2量になるまで煮詰める。
- オレンジコンポート、塩・コショウを入れ、味をととのえ再び煮詰める。
- ソースが凝縮してきたらバターを入れ泡立て器で混ぜながら全体を乳化させる。
- クレソン、薄くスライスした鶏肉を皿に盛りつける。オレンジのカルチェ切りを鶏肉の間に入れる。最後にオレンジソースをかける。
【ワンポイントアドバイス】
マテルネコンポートで本格的フレンチが出来るんです!低糖のオレンジコンポートで作るソースと鶏胸肉の愛称は抜群です。