豚キムチの酒粕にゅうめんby エリンコさん

【料理紹介】

がっつり食べたい時のピリ辛にゅうめんです♪
キムチの辛さをまろやかにしてくれて、且つコクも増す「酒粕」がポイント♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
キムチ 80g
豚肉 70g~80g
油揚げ 1枚
胡麻油 大さじ1/2
鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ2
2カップ
醤油 大さじ1/2
酒粕 50g
そうめん 2束

【作り方】

  1. そうめんは少し固めに茹でて、冷水でしめておきます。

  2. 熱したフライパンに胡麻油をしき、一口大にカットした豚肉を炒めます。

    色が変わったら、「こだわりキムチ」と、油揚げ(油抜きはしてもしなくても・・・)を加えて、さっと炒め合わせます。
  3. お鍋にうつして、水、鶏ガラスープ、醤油を加え、煮立ったら酒粕を煮溶かします。
  4. 茹でておいたそうめんを加えて、温めたら、出来上がり~♪

    最後に小口切りにしたネギを持って、完成です。

【ワンポイントアドバイス】

そうめんじゃなくて、うどんでもOKです♪
最後にそうめんを加えてからは、さっと温めるだけで大丈夫です。
茹ですぎるとのびちゃうので、要注意!