ロイヤルミルクティープリンby 料理家 神田えり子さん
【料理紹介】
濃いめに煮出した紅茶にミルクでゼラチンを使ったプリンを。
仕上げにはコンデンスミルク入りのソースをかけて。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
粉ゼラチン |
4g |
冷水 |
20cc |
紅茶の葉 |
小さじ2 |
水 |
140cc |
牛乳 |
100cc |
砂糖 |
小さじ2 |
生クリーム |
60cc |
~ソース~ |
|
コンデンスミルク |
小さじ4 |
牛乳 |
小さじ4 |
|
【作り方】
- <下準備>
・冷水に粉ゼラチンを振り入れてよく混ぜ10分程置き、ふやかす。
・ソースの材料を混ぜ合わせておく。
- <作り方>
鍋に水を入れ沸騰させ、一旦火を止め紅茶の葉を加える。
- 火をつけ再沸騰したら弱火で1分程濃いめに煮出ししてから、牛乳を加えて弱火で更に2分程煮る。
- ③を茶漉しを通して180ccのロイヤルミルクティーをボウルに取り、あたたかい内に砂糖を入れて溶かす。
- ④のボウルの底を冷水に当て、生クリームを加え、混ぜながら軽くとろみをつける。
- 器に流し入れて冷蔵庫で1時間程冷やし固める。
- ソースを上からかける。
【ワンポイントアドバイス】
※茶葉はミルクティー向きのアッサムがお勧め。
なければアールグレーなども香り高くてよい。
ダージリンはここではちょっと避けたい。ミルクティーでは色も香りも出にくい。
身近なティーパックでも大丈夫!!