冬瓜と鰻の煮物by 料理家 神田えり子さん

【料理紹介】

冬瓜は「冬」とありますが、夏が旬のウリ科のお野菜。
パワーをくれる鰻の蒲焼と煮物にします。
仕上げに山椒をかけて夏らしいひと品です。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
冬瓜 400g
鰻の蒲焼 1/2尾
Aだし 160cc
A砂糖 小さじ1
Aうすくちしょうゆ 小さじ1
A酒 小さじ2
Aみりん 小さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2:水小さじ4 合わせておく
粉山椒 お好みで

【作り方】

  1. 下準備
    ・冬瓜は一口大に切り(1人2切)皮をむき、できれば面取りする。
  2. 下準備
    ・ひたひたの水で、透明になり、竹串がすっと通るまで15分程下茹でする
  3. 下準備
    ・鰻の蒲焼は縦半分に切りそれぞれ4等分にし8切用意する。
  4. 作り方
    鍋にAを入れ、ひと煮立ちし、下茹でした冬瓜・鰻を入れ、落し蓋をして弱火で15分程、味が染み込むように煮る。
  5. 水溶き片栗粉でとろみを付ける。
  6. 器に盛り付け、山椒をお好みでふる。

【ワンポイントアドバイス】

※味が少し染み込む程度で火を止める。煮過ぎると崩れますので気を付けてください。