スンドゥブチゲby 料理家 神田えり子さん

【料理紹介】

蒸し暑い季節に、簡単でホットでパワーの出るお料理を。
スンドゥブは韓国のおぼろ豆腐。
今回は身近な絹ごし豆腐で作ります。
コチュジャンに日本のお味噌を加えて、食べやすくしました。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
しょうが 30g
ごま油 小さじ2
豚もも薄切り肉 200g
コチュジャン 小さじ5
合わせみそ 小さじ5
500cc
鶏がらスープの素 小さじ1
玉ねぎ 60g
絹ごし豆腐 1丁
ニラ 50g
少々
ごま油(仕上げ用) 小さじ2

【作り方】

  1. 下準備
    ・しょうがは皮をむいてすりおろす。
    ・豚もも薄切り肉は3cm幅に切る。
    ・玉ねぎは繊維に沿った薄切り。
  2. 下準備
    ・豆腐は一人2切れに切る。
    ・ニラは5cm幅に切る。
  3. 作り方
    鍋にごま油・しょうがのすりおろしを入れ、弱火でいい香りがするまで加熱する。
  4. 豚もも薄切り肉を加え中火で炒め、色着いたら、コチュジャン・合わせみそを加え、炒める。
  5. 水・鶏がらスープの素・玉ねぎ・豆腐を加え、アクを除きながら、玉ねぎに火を通す。
  6. 塩で味を調える。
  7. ニラを加えさっと火を通し、火を止めて仕上げ用のごま油を回しかける。

【ワンポイントアドバイス】

※豚肉はバラでもおいしい。
※コチュジャンと味噌を炒めることで香りが立ち、味も整います。