ひんやり水ようかんby 料理家 神田えり子さん

【料理紹介】

市販のこしあんと粉末寒天を使って、おうちでも手軽に作れる水ようかん。
4.5cm×4.5cm×H4cm位の容器4つ分のレシピです。バットやタッパに流し入れて切り分けても作れます。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
160cc
粉末寒天 小さじ1/2=約1g
市販のこしあん 200g
上白糖 大さじ1前後
少々

【作り方】

  1. 鍋に水と粉末寒天を入れよく混ぜ、中火にかける。沸騰したら弱火にして2分程煮詰める。
  2. 火を止め、こしあん・上白糖・塩を加え、ゴムべらでよく混ぜ溶かし、更に混ぜながら中火にかけて沸騰したら火を止める。
  3. 鍋底を氷水にあてて、とろみが付くまで混ぜる。
  4. 内側を水でさっと濡らした容器に流し入れ、容器を軽く落として空気を抜き、冷蔵庫でしっかり冷やす。
  5. 容器と羊羹の間にナイフなどで空気を入れ少し隙間を空け、取り出す。
    お好みの大きさに切る。

【ワンポイントアドバイス】

※上白糖の量はこしあんの甘さによって調整してみてください。
※砂糖を黒糖にしても。
※粒あんで小倉羊羹でも。
※寒天は常温で固まり始めるので、であまり冷やしすぎないようにしてください。