ズッキーニのヴィシソワーズby 料理家 神田えり子さん

【料理紹介】

本来ヴィシソワーズはじゃがいもとポロネギで作る冷製スープですが、今回は夏が旬のズッキーニを加えました。プロセスチーズがポイント!!

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
じゃがいも(できれば男爵) 200g
ズッキーニ 80g
玉ねぎ 20g
白ネギ 20g
バター 10g
少々
280cc
コンソメ(顆粒) 小さじ1
あればローリエ 1枚
牛乳 120cc
生クリーム 40cc
プロセスチーズ 40g
塩・コショー 各少々

【作り方】

  1. 下準備
    ・じゃがいもは一口大に切り、水に5分程さらす。
    ・ズッキーニは皮をむき、3cm幅の輪切り。
  2. 下準備
    ・玉ねぎは繊維に逆らった薄切り。
    ・白ネギは斜め薄切り。
  3. 作り方
    鍋にバターを入れて溶かし、じゃがいも・ズッキーニ・玉ねぎ・白ネギ・塩を加えてじゃがいもの淵が透明になるまで炒める
  4. 水・コンソメ・ローリエを加え具材が柔らかくなるまで煮る。
  5. 粗熱を取り、ローリエを取り除いてミキサーにかける。
  6. 鍋に戻し入れ、牛乳・生クリームを入れ温め、プロセスチーズを加え溶かす。
  7. 塩・コショーで調味し、お好みで冷蔵庫でしっかり冷やし冷製に仕上げる。
  8. トッピング用のズッキーニ(分量外)の薄切りをトースターでさっと焼き、スープに浮かべる。

【ワンポイントアドバイス】

※温かくてもおいしいです。
※玉ねぎは繊維に逆らって切ることで甘みも出るし、ミキサーにかかりやすい。
※玉ねぎ+白ネギでポロネギに近いお味に仕上がります。