白菜と鶏肉のミルクカレースープby eomotさん
【料理紹介】
カレースパイスで体がしっかり温まるスープ!
とろんと溶けた白菜とクリームの相性は抜群!そこに加えたカレーもアクセントになってほっこりな1品です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
手羽元 |
8~10本 |
白菜 |
5枚くらい |
★小麦粉 |
大さじ1 |
★カレー粉 |
小さじ1 |
バター |
10g |
コンソメの素 |
2個 |
水 |
400cc |
牛乳 |
400cc |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
パセリ |
適宜 |
|
【作り方】
- 鶏手羽元は骨の際に切り込みを入れ、火の通りをよくし塩・こしょうを全体に振り掛け、薄く小麦粉(分量外)をまぶす。白菜は葉と軸に分け、葉はざく切り、軸はそぎ切りにしておく。
- 鍋に薄く油を引いたら(分量外)鶏肉を入れ全体に焼き色をつけて一度取り出す。
- 鍋の余分な油を軽く拭いたら、バターを入れ白菜の軸・葉の順に炒めて行く。しんなりしてきたら★印を振り入れよく炒める。
- 2の鶏肉を鍋に戻し、水・コンソメを入れ30分ほど煮こむ。(今回ルクルーゼで煮こみました)牛乳を加え軽く煮こみ塩・こしょうで味をととのえる。お皿に盛りつけたらパセリを散らして出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
今回、手羽元を使いましたが手羽先や鶏モモ肉でもOKです(いただく時に食べづらかったので^^;我が家は次回からモモ肉使用予定)
今回牛乳の代わりに豆乳を使用しました。豆乳を使用する場合、沸騰させると分離するので火加減に注意。