しらす生姜ごはんby eomotさん

【料理紹介】

じゃこから出たお出汁と、さっぱり生姜で夏にぴったりな簡単炊き込みご飯!!

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
お米 2合
釜あげしらす 50g
薄口しょうゆ 大さじ1
大さじ1
小さじ1/3(しらすの塩分により調整)
ハウス特選生しょうが 小さじ2(お好みで)
大葉 適宜

【作り方】

  1. いつもの炊飯の要領でお米を浸水したら大さじ2分だけ水分を減らし、酒・薄口しょうゆ・塩を入れ、上からシラスを散らしてお米を炊く。
  2. 炊きあがったら、ハウス特選生しょうがを入れよく混ぜたら10分ほど蒸らす。
  3. お茶碗にごはんを盛ったらお好みで大葉や青ネギを散らして頂く。

【ワンポイントアドバイス】

釜あげしらすではなく、乾燥ジャコを使う場合は塩分が強いので塩の量はお好みで調整して下さい。
千切り生姜を使う場合は一緒に炊き込むと美味しいですが
チューブの生姜の場合は炊きあがってから混ぜ込む方が香りや風味を楽しめます。生姜の量はお好みで。