冷やし茶碗蒸し トマトあんかけby フードコーディネーター 佐藤恵美さん

【料理紹介】

夏野菜をたっぷり入れて、暑くて食欲がない時に、キンキンに冷やしてツルッと美味しい茶碗蒸しです!

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2個
A 卵液
 だし  300ml
 塩  小さじ1/2
 みりん・しょうゆ  小さじ1/2
ミニトマト 2~3個
オクラ 1本
枝豆 6~10粒
B  あんかけ
 だし  100ml
 塩  少々
 みりん・しょうゆ  小さじ1/2
C  水溶き片栗粉
 片栗粉  大さじ1/2
 水  大さじ1/2

【作り方】

  1. トマトは4等分、オクラは板ずりしてから熱湯でゆで、2~3mmの厚さに切る。枝豆はさやから出しておく。
  2. Aの出汁が温かいうちにAを合わせ、粗熱が取れたら割りほぐした卵を入れて、こし器などで一度漉す。器にえだまめと卵液を流す。
  3. 蒸し器に①を入れ強火で3分蒸し、表面が白っぽくなったら弱火にし12~13分ほど蒸す。火を止め粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
  4. オクラ以外の①をひと煮立ちさせ、Cの水溶片栗粉を加えとろみをつける。火を止め粗熱を取り③に流しオクラを飾り冷蔵庫で冷やす

【ワンポイントアドバイス】

中に入れる夏野菜は、とうもろこし・冬瓜を出汁で似たものや、うどんなどを入れてボリュームを出すと満足感UPです! 出汁はこんぶとかつおを合わせた一番出汁がベスト!