かつおの洋風漬け丼by フードコーディネーター 佐藤恵美さん
【料理紹介】
オリーブオイルなどで味付けをした旬のお魚で酵素を取り入れ、たっぷりの香味野菜とケイパーがアクセント!ご飯には梅を混ぜて、日ごろのお父さんのいたわり丼レシピです^^
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
かつお |
1柵(200g位) |
<漬けたれ> |
2人分 |
しょうゆ |
大さじ2 |
みりん |
小さじ1 |
オリーブオイル |
小さじ1 |
ご飯 |
300g |
梅干 |
4個 |
きゅうり |
1本 |
大葉 |
5枚 |
ケイパー |
大さじ1 |
万能ねぎ |
4本 |
やまといも |
10cm |
しょうが |
1片 |
|
【作り方】
- かつおは7~8mmに角切りし、漬けたれにつけておく。(10分
~)
- きゅうりは5mm角、大葉はせん切り、万能ねぎは小口切り、やまといもとしょうがはすりおろしておく。
- 梅は種をとり、包丁で果肉を滑らかになるまで叩き、ご飯と混ぜておく。
- 梅ごはんを器に盛り、具材をのせ、真ん中にやまといもとしょうがを盛り、残った漬けダレを適量かける。
【ワンポイントアドバイス】
かつおはまぐろやサーモンでも美味しく作ることができます。
ケイパーがない場合は、ご飯を酢飯にしたり、漬けたれにお酢を小さじ1加えたりして、少し酸味をUPすると美味しいです!