抹茶クリームあんみつかんby フードコーディネーター 佐藤恵美さん

【料理紹介】

暑くなる時季に、グラスデザートって涼しげでいいですよね。
2層の和デザートです。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
<こしあんかん> 4つ分
粉寒天 小さじ1/2
こしあん 150g
<抹茶かん> 4つ分
粉寒天 小さじ1/2
豆乳 1カップ
きび砂糖 40g
抹茶 大さじ1
ホイップクリーム お好みで

【作り方】

  1. こしあんかんを作ります。 鍋に水1と3/4カップと粉寒天を入れて沸騰したら弱火にし2分混ぜる。 
  2. こしあんを加えて全体的に混ざったらボウルに移す。底に冷水を当てながらとろみが出たらカップに流し入れ冷蔵する。
  3. 抹茶かんをつくります。鍋に水3/4と粉寒天を入れて沸騰したら弱火にし2分混ぜる。 豆乳を加えてざっと混ぜたら火を止める。
  4. ボウルに抹茶と砂糖を入れてそこに豆乳寒天液を少しずつ入れながら溶かし混ぜる。 
  5. ①のカップにスプーンで静かに②を流し入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。 お好みでホイップクリームを飾る

【ワンポイントアドバイス】

寒天ではなく、ゼラチンやアガーで作るとフルフルした感じがよりでます。