余った餃子の皮で!サーモンとブルーチーズの一口ピザby miyabiさん
【料理紹介】
餃子の皮が余った時に、オススメのアレンジです。
餃子の皮がピザ生地の代用になり、ちょっとお洒落な一口ピザができます!お口の中で色々な味のハーモニーが楽しめて、とても美味しいです!
具材を変えれば色々なピザができます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
餃子の皮 |
4枚 |
玉ねぎみじん切り |
約12g(約小さじ1弱×4) |
ブルーチーズ |
32g(8g×4) |
生食用サーモン切り落とし |
1切れ(12g)×4枚 |
★ケチャップ |
大さじ1 |
★キューピーバジルソース |
大さじ1 |
★ABCサンバルアスリソース(タバスコ代用可) |
小さじ1/2 |
キューピーガーリックソース(無くても良い) |
少量 |
|
【作り方】
- 玉ねぎをみじん切りにしておく。
ブルーチーズを4当分にしておく。
- ピザソースの★を混ぜ合わせておく。
❇︎サンバルアスリソースは、カルディや輸入食材のお店で入手できます。手に入らなければタバスコで代用できます。
- 餃子の皮に、②のソースを塗ったらトースターで焼く。皮がパリッとなったら取り出して、サーモン、①の玉ねぎみじん切り、ブルーチーズを乗せ、ガーリックソースをかければ完成です。
【ワンポイントアドバイス】
食べる時に冷めてしまった場合は、8秒ほど再度トースターで温めると美味しくいただけます。