野菜たっぷりサムギョプサルby miyabiさん

【料理紹介】

豚バラは脂をよく落とし、香味野菜やニンニクチップスを一緒に包んで食べるのでアッサリといくらでも食べれます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚バラブロック(豚バラ焼肉用で良い) 400〜500グラム
サニーレタス 1束
大葉 30枚
みょうが 3本
白ねぎ 1/2本
ニンニク 5片
キムチ 160g程度
コチュジャン 大さじ1
ごま油 大さじ2
★塩 ひとつまみ
★ごま油 大さじ1

【作り方】

  1. 今回、豚バラブロックを購入して7mm幅に切りましたが、豚バラ焼肉用を購入する場合は、カットする必要はありません。
  2. ニンニクをスライスにしたら、フライパンにごま油をひいて色がつくまで焼きます。ニンニクだけを取り出したら、フライパンに残ったごま油で、コチュジャンを投入し、軽く混ぜ合わせてコチュジャンダレを作ります。
  3. 白ねぎ、みょうがを輪切りにする。
    大葉は軸を切り落とし、水で洗ったら水気を切っておく。サニーレタスも水洗い後、水気をよく切っておく。
  4. 塩ごま油ダレ用の調味料★を合わせておく。
  5. ホットプレートで豚バラを焦げ目がつくぐらい焼く。
    レタス、大葉の順に、焼いた豚バラを塩ごま油ダレにつけたら上に乗せ、コチュジャンダレを少し乗せて、ニンニクチップス、白ねぎ、みょうが、キムチを包んで食べれば美味しいサムギョプサルが盛り盛り食べれます!
  6. ❇︎包む野菜はお好みのものを、お好きな順番でも勿論OKです!

【ワンポイントアドバイス】

我が家のホットプレートは、脂が下に落ちるようになっていますが、普通のホットプレートの場合は、キッチンペーパーで豚バラから出る脂を拭き取りながら焼くと、カリッと焼けて、脂もかなり落とせます。
フライパンで焼く場合も同様の手順です。