わかめのかき揚サラダ 胡麻ドレッシング味by miyabiさん

【料理紹介】

かき揚なので、わかめの香ばしさと歯ごたえ、桜海老の香ばしさ、カニかまぼこの甘味、胡麻の風味が口の中で広がり、色々なハーモニーが楽しめます。ベビーリーフとの調和が絶妙です。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ワカメ 100g
釜揚げ桜海老 55g
カニかまぼこ 80g
胡麻 大さじ1~2
青のり 大さじ1~2
小麦粉 50g
75ml
ポン酢 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
ベビーリーフ 40g

【作り方】

  1. 湯通ししたワカメを一口サイズにカットする
  2. ふるいにかけた小麦粉と冷水をあわせてかき揚衣を作る。そこにベビーリーフ以外の材料を全て入れて混ぜる。
  3. 180度の油で揚げる。キツネ色になり、箸に衣がくっつかなくなり、カラッとしたら取り出す。
  4. 胡麻ドレッシングを作る。ポン酢・マヨネーズ・コンデンスミルク・ごま油・胡麻を混ぜる。(市販のドレッシングでも可)
  5. ベビーリーフにかき揚をのせ、胡麻ドレッシングをかければ出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

ワカメはできるだけ小さくカットしたほうが揚げた時にベチャッとならない。桜海老は乾燥の物より釜揚げの方が香ばしさが増します。ドレッシングはお好みの物でもいいですが、胡麻ドレッシングが一番馴染みます。