大根のオーブン焼きby Yokoさん

【料理紹介】

大根がとろんと口のなかでとけるほどやわらかくてあまくってジューシー。にんにくバター醤油がよくしみてるー!オーブンで焼いてるときも、にんにくバターの良い香りがしてわたし倒れちゃいそうーーー。

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
大根 1/2本
にんにく 1カケ
バター 15g
醤油 大さじ2

【作り方】

  1. オーブンを220度に予熱設定する。
  2. 大根は皮をむいて2㎝ほどの輪切りにしたら両面隠し包丁をいれる。細かめに。バターがしみ込むように。
  3. アルミホイル(クッキングシート)などに、にんにくを並べてその上に大根をのせる。おいしいバターが外にながれてしまわないように、アルミホイルのはしを折って器っぽくする。
  4. 大根の上にバターをのせたら、うえからアルミホイルをふわっとのせて、220度に予熱したオーブンで45分焼く。45分焼いたらアルミホイルを外して、お醤油をかけて(熱いから気を付ける)、さらに15分焼く。焼けたらお皿にもってお好みで万能ねぎをちらして完成!

【ワンポイントアドバイス】

じっくり焼くからこそ大根のあまさとおいしさがめいいっぱい感じられます!