超簡単!牛乳パックでとろけるチーズケーキby Yokoさん
【料理紹介】
料理の合間にぱっとつくれるくらい簡単です。牛乳パックの形を深さを利用してとろとろのベイクドチーズケーキつくりました。あたたかいうちに食べると超美味です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
クリームチーズ |
200g |
生クリーム |
200ml |
卵 |
2個 |
砂糖 |
80g |
バニラエッセンス |
お好みで |
空の牛乳パック |
2つ |
|
【作り方】
- オーブンを180度に予熱設定する。牛乳パックを切る。(1リットルなら半分より少し小さく上の部分を切る。500mlなら、上を数センチ切るくらい。)天板にアルミホイルをしいて牛乳パックをのせる。(牛乳パックが天板にくっつかないようにするため)
- クリームチーズをレンジでほんの数秒だけ加熱してやわらかくする。材料をすべてボウルで混ぜる。混ぜたら牛乳パックに流しいれる。ふくらむので8分目まで入るのが理想です。
- 180度のオーブンで35分焼きます。ふくらんで上に焼き目がついていたらOKです。焼き時間はオーブンによるので30分すぎたあたりからよく見ておいてください。
- 焼けたらオーブンから取り出してアルミホイルをつけたまま冷まします。粗熱がとれてからアルミホイルをゆっくりはがしてください。粗熱を取ったら完成!あたたかいうちにどうぞ♪(しぼんでまた8分目に戻ります。)
【ワンポイントアドバイス】
ブログで写真つきでレシピ紹介しています★(牛乳パックはオーブン用にはつくられていないのでレシピ以上の高温もしくは大幅に焼き時間を超過するなどはしないでください。)