簡単スモークサーモンのムースby Yokoさん

【料理紹介】

簡単でかわいいスモークサーモンのムース。火を使いません!混ぜたら、冷蔵庫でかためるだけです。所要時間に冷やす時間は含まれません。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スモークサーモン※ 120g
生クリーム 150ml
ハーブ ※ 適量
コンソメ 2g
ゼラチン 2g
こしょう 適量

【作り方】

  1. ボウルにゼラチンと同量の水(分量外)をいれてふやかしておく。容器を二つ用意する(ちいさめのカップケーキくらいの大きさ)。容器の底にスモークサーモンの半量(60g)をしきつめる。おいておく。
  2. フードプロセッサーで残りのスモークサーモン(60g)とお好きなハーブを攪拌したら、少しずつ生クリームをくわえていき、なめらかになるまで攪拌する。
  3. ふやかしたゼラチンのボウルにコンソメをいれたら、熱湯(分量外)を数滴そそいで、混ぜてゼラチンとコンソメを完全に溶かす。溶けたら、②にいれて、再び攪拌する。
  4. ③を、スモークサーモンがしいてある①の容器にいれて、空気を抜いたら(容器ごと少し持ち上げて落とすのを2,3回)、蓋(ラップ)をして冷蔵庫で数時間冷やす。固まったら完成です!
  5. つまようじでまわりをゆっくり一周してから、スモークサーモンの部分に隙間をつくるようにしていると、ぽろりと容器からはずれます。お皿に乗せたら、お好みでこしょう(やオリーブオイル)をかけてどうぞ。

【ワンポイントアドバイス】

※1スモークサーモンの量は適当でだいじょうぶです。
※2お好きなハーブをどうぞ。おすすめはサーモンと黄金コンビのディル!写真はチャービルを使いました。チャービルも癖がなくてサーモンが引きたちます。
※スモークサーモンが塩気があるので塩を足す必要はあまりありません。心配な場合はフードプロセッサーで攪拌したときに、少し味をみてみてください。