ナスのパン粉揚げ焼きby michikoRinさん

【料理紹介】

サクッとした衣とトロリとしたナスの食感がとても美味しい、簡単レシピのご紹介です。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ナス 2本
1個
パン粉 1〜1.5カップ
パルメザンチーズ 大さじ3
バジル 3〜4枚
小麦粉 適量
塩・こしょう 少々
オリーブオイル 適量
レモン、ケチャップ、マスタード お好みで

【作り方】

  1. ナスはヘタを取り、輪切りまたは乱切りにして軽く水にさらしアク抜きして、水気を切り、塩、こしょうをふる。
  2. パルメザンチーズとバジルのみじん切りをそれぞれパン粉に混ぜて2種類のパン粉を用意して、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に①に衣をつける。
  3. フライパンに多めに油(オリーブオイル)をひいて中火にかけ、②をこんがりと焼き色がつくまで揚げ焼きにする。
  4. 皿に盛り、お好みで、レモンやケチャップ、マスタードをつけていただく。

【ワンポイントアドバイス】

パン粉はパルメザンとバジルを一緒にしてもok!できれば白ナスや青ナスなど加熱むきのナスを使うのがオススメです。