蒸し鶏とレンコンのカシュナッツ和え豆腐by cuicuiさん
【料理紹介】
コクのあるピーナッツとカシュナッツが、豆腐と合います☆ タンパク質と野菜をとりつつ、サッカー観戦できます♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
絹ごし豆腐 |
1パック |
ささみ |
1本 |
レンコン |
3cm程度 |
おかひじき(茹でたもの) |
大さじ2程度 |
☆マヨネーズ |
大さじ2 |
☆ピーナッツバター |
小さじ2 |
☆すりゴマ |
小さじ1 |
☆醤油 |
小さじ1/2~1 |
☆一味またはカイエンペッパー |
少々(お好みで) |
カシューナッツ |
7~8粒 |
|
【作り方】
- 絹ごし豆腐は、重しをして冷蔵庫で水切りしておく。ささみは、塩と酒少々(分量外)を入れて沸騰させて湯につけて、再び湧いたら火を消し蓋をして予熱で火を通す。30分ほどしてあら熱がとれたら手でさいておく。
- レンコンはスライサーでスライスして、イチョウ切りにして、さっと茹でて水気を切っておく。おかひじきもさっと茹でて、適当な長さに切り、水気を絞る。カシューナッツは包丁で砕いておく。
- ☆の材料を混ぜて味をみる。(使用したピーナッツバターは甘味がすごく薄かったので加減してください) ささみ、レンコン、おかひじき、砕いたカシューナッツを混ぜる。
- 水切りした絹ごし豆腐を厚みを半分にしてから一口大に切り、3を盛りつけたら出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
シソと穂紫蘇は、飾りに使いましたが無くて大丈夫です。(すみません、あまりに全部が白くて・・・)