指先クッキーby コットンさん
【料理紹介】
ハロウィンにお客様を驚かせたいので、面白くて美味しいクッキーを作って欲しいと、飲食店のオーナー様から頼まれて作りました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
130グラム |
アーモンドプードル |
20グラム |
砂糖 |
40グラム |
バター |
70グラム |
卵黄 |
1個 |
ピーナツ |
10個程度 |
チョコアイシング |
大さじ1 |
|
【作り方】
- バターと砂糖をすり混ぜる
- 卵黄を混ぜる
- ふるった薄力粉とアーモンドプードルをよく混ぜる
- ラップにひとまとめにし冷蔵庫で30分以上休ませる
- 15等分し細長く丸めて指の形にする。
細い先に半割のピーナツを乗せる。
指の表情を包丁やフォークでスジをつける。
- 180℃に余熱したオーブンで20分~30分程度焼く。1本の厚さと量によって加減。
- 焼けたら冷まし、一度ピーナツの爪を外してクッキーとピーナツをチョコアイシングでくっつける。
乾燥させてくっついたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
あまり細く作ると割れたり折れたりしやすいのですが、焼けた時に膨らんで太くなるので自分の指より細目に作ると焼き上がりは、男性の薬指くらいの太さになります。