ふわとろレバーのタバスコおろし和えby cookingmamyさん

【料理紹介】

余熱で火を通したふんわりレバーにタバスコ風味のピリ辛おろしをたっぷり和えました

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
鶏レバー(肝臓部分のみ) 220g
塩麹 大匙1+1/2
400cc
大根 280g
★醤油 大匙2
★酢 大匙2
★みりん 大匙1/2
★タバスコ 小匙1
長葱 10cm

【作り方】

  1. レバーは血の塊を取り除き流水で軽く洗い塩麹をまぶして30分置きます(冷蔵庫で)
  2. 鍋に分量の水を入れ沸騰させたら①を入れ再度煮立ち始めたら火を止め18分そのまま置いたらザルに上げ水気を切る
  3. 大根は皮をむきおろして水気を絞ります
    280g→100gになりました
    長ネギは半分に切って小口切り
  4. 大根おろしに★の調味料と切った長ネギを混ぜ合わせる
  5. 荒熱の取れたレバーを食べやすい大きさに切り④と和え冷蔵庫で30分以上冷やす
  6. 食べる直前に盛り付け頂きます

【ワンポイントアドバイス】

※鶏レバーはプリプリの鮮度のいいものを♪
生の状態で時間がたつと臭みがでるので買ってきたらすぐ作ってください。