赤だしハヤシライス♡だし入り赤だしで作るby ドルフの美味しい家庭料理さん
【料理紹介】
「だし入り赤だし」を使ってあっさり味でコクのある「赤だしハヤシライス」を作ります。
「赤だし」と「ルー」のダブル使いで短時間で煮込んだようなスープが出来上がります。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
薄切り牛肉 |
100g |
玉ねぎ |
1/2個 |
にんじん |
30g |
シメジ |
1/3パック |
トマト水煮缶 |
100g |
だし入り赤だし |
50g |
コンソメ |
小さじ1+1/2 |
水 |
600cc |
ハヤシライスルー |
2カケ |
|
【作り方】
- 玉ねぎは、薄切り。
にんじんは輪切り。
シメジは石づきを取り小房に割く。
牛肉を鍋で焼きます。
牛肉が焼けたら玉ねぎを加え全体に混ぜ合わせ、にんじんも加え玉ねぎがしんなりするまで焼きます。シメジを加え全体に混ぜ合わせたら、水400cc→トマト水煮缶→コンソメを加え蓋をして10分間煮ます。
- ボールに入れた赤だしにスープを加え溶き鍋に入れよく混ぜ合わせます。
水200ccを入れハヤシライスルーを加え溶けるように混ぜ合わせ5分間煮ます。
【ワンポイントアドバイス】
ハヤシライスルーが無い時は、ビーフシチュールーで代用して下さい。