にしん茄子^o^相性の良い「にしんと茄子」を組み合わせた「であいもん」by ドルフの美味しい家庭料理さん

【料理紹介】

身欠きニシンの下準備は手がかかるので、「ソフトニシン」を使用しました。
コクのある美味しい一品の出来上がりです。
ソフトニシンは1パック130gでした。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
茄子 3本
ソフトニシン 130g
★酒 150cc
★水 200cc
★キビ砂糖 大さじ3
★しょう油 大さじ3
みりん 小さじ1

【作り方】

  1. 茄子は縦半分に切り水につけてアクを抜きます。
    ソフトニシンは熱湯にサッと通して生臭みを取ります。
    流水で表面のウロコを流します。
    腹骨とヒレを取り除きます。
  2. ソフトニシンを★調味料で煮ます。
    ニシンに味がしみたら、みりんとなづを加えて煮ます。

【ワンポイントアドバイス】

身欠きニシンを使われる場合は、米のとぎ汁につけてからゆがいたりと下準備に手間がかかります。