滋賀県産 おいしがうれしが琵琶湖「すじえび」のかき揚げ
by ドルフの美味しい家庭料理さん
【料理紹介】
滋賀県琵琶湖の美味しい「すじえび」でかき揚げを作りました。
「すじえび」をカリッと揚げると噛むほどうま味があふれだしとっても美味しい一品になります。
【人数】
:3人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
すじえび
50g
ゴボウ
1/2本
玉ねぎ
1/2個
打ち粉用 天ブラ粉
大さじ1
衣 天ぷら粉
50g
衣 水
80cc
油
適量
【作り方】
パックの「すじえび」は、水をためたボールに放ち洗ってゴミを取り除きます。
同じように繰り返して洗ってからザルにあげます。
ゴボウはささがき・玉ねぎは薄切りにします。
ゴボウ・玉ねぎ・すじえびに打ち粉をまぶします。衣の天ぷら粉と水を加えて混ぜ合わせます。
油で揚げます。
【ワンポイントアドバイス】
お塩で食べると美味しいですよ
このレシピのID: r1610248
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD