毎日食べたいサラダ^o^食欲の無い日にいかがですか?月見サラダうどんby ドルフの美味しい家庭料理さん

【料理紹介】

冷凍うどんと生卵、キャベツ・ネギ・天かすで簡単月見サラダうどんを作りました。
味付けは、3倍濃縮麺つゆをかけるだけなので味付けに悩まなくても簡単です。
冷凍うどんを茹で、そのままどんぶりに入れ鍋でキャベツの千切りも茹で引き揚げてうどんの上にあけ生卵、小口切りのネギ、天かす、3倍濃縮麺つゆをかけクルクル混ぜて食べます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
冷凍うどん 2玉
キャベツ 2枚
ネギ 1/2本
2個
天かす 大盛り大さじ2
△3倍濃縮麺つゆ 大さじ6

【作り方】

  1. キャベツは千切りにします。
    ネギは小口切りにします。
    鍋の水が沸騰したら冷凍うどんを入れて茹で上げ、湯切りザルで湯切りしどんぶりに入れます。
    うどんを引き揚げた鍋にキャベツの千切りを入れすぐに湯切りザルで湯切りしうどんの上にあけます。
  2. どんぶりの真ん中に生卵を割り入れ、ネギをかけます。
    一人前、天かす大盛り大さじ1と△3倍濃縮麺つゆ大さじ3をかけます。

【ワンポイントアドバイス】

キャベツを茹でることで、たくさん食べられます。△3倍濃縮麺つゆの分量は自分のお好みで調整してください。