レンジで作るおかず^_^豚肉の野菜炒めby ドルフの美味しい家庭料理さん
【料理紹介】
レンジで簡単に作る「おかず」です。
スーパーでジャンボパックとして売れ出されていた「豚のこま切れにく」を使いました。
沢山作り、次の日には違う1品として生まれ変わらせます。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚のこま切れ肉ジャンボパック |
1パック |
キャベツ |
2枚 |
玉ねぎ |
1/2個 |
にんじん |
40g |
★しょう油 |
大さじ1 |
★酒 |
大さじ1 |
★おろし生姜 |
小さじ1 |
★片栗粉 |
小さじ1 |
○しょう油 |
大さじ4 |
○きび砂糖 |
大さじ2 |
■ミリン |
小さじ1 |
■しょう油 |
小さじ2 |
|
【作り方】
- 1・キャベツは、千切り。玉ねぎは、薄切り。にんじんは、細切り。切った野菜は耐熱容器に入れて■の調味料を混ぜ合わせます。
- 2・豚のこま切れ肉と★の調味料を「ポリ袋」に入れ混ぜ合わせ、よく揉み込み30分おきます。
- 3・1に2を全て入れフンワリラップをして、600w10分レンジでで加熱します。1度混ぜ合わせて600w2分加熱し、○の調味料を加えて混ぜ合わせます。
盛り付けに、紅生姜とネギの小口切りをトッピングで仕上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
レンジの加熱を2回に分けたのは、一度混ぜ合わせる為です。
ポリ袋で豚肉を揉み込み味を染み込ませます。
調理時間には染み込ませる時間は加えてません。