ローストチキン*皮がパリッとしてシットリby ドルフの美味しい家庭料理さん
【料理紹介】
鶏モモ肉の骨付き肉で作ります。
骨付き肉と添え野菜を一緒に茹でるので時短になります。
「レシピブログ」に料理工程画像が投稿しきれなかったのでブログで紹介します。
https://pressblog.me/users/cooking_studio_dorf
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏モモ肉骨付き |
2本 |
にんじん |
2/3本 |
じゃがいも |
2個 |
椎茸 |
2枚 |
薄力小麦粉 |
大さじ2 |
塩 |
少々 |
ローストチキンのたれ |
2袋 50g |
|
【作り方】
- 鶏モモ肉骨付きは、クッキングペーパーで水分を取ります。
にんじんは、グラッセにします。じゃがいもは皮をむきます。椎茸は、石づきを取り軸を取ります。鍋に鶏肉、にんじん・ジャガイモ・椎茸を入れてかぶるくらいの水を入れて弱火で茹でます。
- 鶏肉の表面が白くなったら、クッキングペーパーに取り出して冷まします。鍋のじゃがいもが火が通ったら取り出します。
鶏肉が冷めたら塩をして薄力小麦粉を両面まぶします。フライパンで両面焦げ目が付くように焼きます。
- ローストチキンのたれをフライパンに入れ焼きます。添え野菜のにんじん・じゃがいも・椎茸を油で焼きます。
【ワンポイントアドバイス】
鶏モモ肉の骨付きに付ける薄力小麦粉は、日清クッキングフラワーを使うときれいに粉がつきます。付け合せのパスタとスープもレシピをUPします。