ぶりの照り焼き 焼肉のタレで簡単に味付けby ドルフの美味しい家庭料理さん

【料理紹介】

味の決め手は、焼肉のタレでです。味付けが簡単なので作りやすいです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ぶり 2切れ
●焼肉のタレ 大さじ2
●酒 大さじ2
●しょう油 大さじ1
●水 大さじ2
▲しょう油 大さじ1
▲酒 大さじ1
適量
小麦粉 適量

【作り方】

  1. ぶり切り身を塩を振ります。水分が出てきたらクッキングペーパーで拭き取ります。ナイロン袋に▲印の調味料を入れてぶりを5分漬け込みます。漬け込んだぶりをクッキングペーパーで拭き小麦粉を薄く付けます。
  2. フライパンを熱して。ぶりの皮を下にして焦げ目が付くまで焼き、両面焼きます。焼きあがったら●印の調味料で味付けします。

【ワンポイントアドバイス】

ぶりの皮が焦げるまで焼いてから、両面焼いて下さい。焼肉のタレはお手持ちのタレをお使いください。
ドルフの美味しい家庭料理  
「レシピブログ」に料理工程画像が投稿しきれなかったのでブログで紹介します。
https://pressblog.me/users/cooking_studio_dorf