大皿で☆チンジャオロースーby くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
中華料理は、作るのが大変そうですが、今回のチンジャオロースーは油で素揚げなどをしていないので作りやすいと思います☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
牛カルビ肉 |
400g |
☆肉の下味☆ |
☆ |
しょうゆ |
大さじ2 |
紹興酒 |
大さじ2 |
ごま油 |
大さじ2 |
片栗粉 |
大さじ2 |
☆野菜☆ |
☆ |
ピーマン |
5個(細切り) |
赤パプリカ |
1個(細切り) |
たけのこ水煮 |
2袋(水を切り、ざるにあげる) |
にんにく |
2片(みじん切り) |
しょうが |
1片(みじん切り) |
☆タレの材料☆ |
☆ |
しょうゆ |
大さじ2 |
三温糖 |
小さじ1 |
紹興酒 |
大さじ2 |
中華スープ |
大さじ2(ウェイパーを小さじ1といたもの) |
水溶き片栗粉 |
片栗粉小さじ4を水小さじ4でといたもの |
|
【作り方】
- 牛肉を細切りし、☆下味の材料☆で揉み込んでおいておきます。
- 野菜を全て細切りにします。
☆火の通りを均等にするため、肉も野菜も同じ細さにします。
- フライパンに油をしいて、下味をつけた牛肉を中火~強火で火を通して、焼きすぎないうちに皿に取りだします。
- そのフライパンにまた油を加え、みじん切りしたみんにく、しょうがを炒め、香りが出てきたらピーマン、赤パプリカ、たけのこを炒めます。
全体に火が通ったら肉を戻し入れます。
- 味付けをします。三温糖、紹興酒、中華スープ、しょうゆ、オイスターソースで味見をしたのち、水溶き片栗粉を回し入れ、強火で一気にあおって、完成です☆
【ワンポイントアドバイス】
調味料はその都度計るのではなく、前もって準備しておくと中華はスムーズです☆あとは、下味をつけることも1つのポイントかと思います☆