豆腐とおからの和風ハンバーグby くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
ヘルシー食材を加えて とろみしょうがスープでいただきます★
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
もめん豆腐 |
1丁 |
おから |
100g |
豚ひき肉 |
200g |
ときたまご |
1/2個 |
パン粉 |
大さじ3 |
片栗粉 |
大さじ3 |
酒 |
小さじ1 |
ほんだし |
小さじ1 |
こしょう |
少々 |
★和風ダレの材料★ |
★ |
玉ねぎ |
1/2個 |
麺つゆ |
大さじ4 |
酒 |
大さじ4 |
みりん |
大さじ4 |
おろししょうが |
1片 |
水溶き片栗粉 |
片栗粉小さじ1を水小さじ1で溶いたもの |
|
【作り方】
- 豆腐は耐熱皿にラップしてレンジ500wで4分チンし、水分を出します。
- 水気を切った豆腐をボウルに移し、材料全て手でよく練ります。
- 少量の油を手に塗り、タネを大きめに形成しバットに並べて冷蔵庫で寝かせます。
- 大根適量おろし、小ネギも刻んで準備しておきます。
- 和風ダレを作ります。
麺つゆ、酒、みりんとスライスした玉ねぎを煮ます。
玉ねぎが半透明になってきたら水溶き片栗粉を加えて、おろししょうがも加えて混ぜます。
- ハンバーグを焼きます。
私はフライパンを2個使いしました。大きめに作ってしまったので。。。
油を熱しタネを置き、弱火~中火でフタして蒸し焼きにします。
こんがり焼き色がついたらそっと裏返します。
- 3分ほど蒸し焼きにしたら出来上がりです。
器にハンバーグを盛り付けて、あたためた和風ダレをかけます。
しっかりしぼった大根おろしと小ネギを散らして召し上がれ★
【ワンポイントアドバイス】
かさ増しは自由自在ですので、おからを使い切るために割合を変えてもいいと思います★
私は大好物の切干大根も入れたいなぁと思っていましたが、いつも使っているので今回は控えめにしました。