カレーの王様 マッサマンカレーby くっく☆マニアンさん

【料理紹介】

ココナッツミルクにあまりなれていない家族のために、植物性生クリームを使用したカレーにしました。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
炒める用 サラダ油 大さじ2
生姜(みじん切り) 1片
にんにく(みじん切り) 1片
玉ねぎ(粗みじん切り) 1個
ローリエ 1枚
なす(輪切り) 1本
カシューナッツ(粗く刻む) 30粒ほど
鶏むね肉(大きめに切る) 300g
まぶす用 片栗粉 大さじ2
《煮込む用》
100ml
トマトピューレ 大さじ5
植物性生クリーム 200ml
カレー粉 小さじ5
砂糖 小さじ1
ナンプラー 小さじ3
顆粒コンソメ 小さじ1

【作り方】

  1. むね肉をビニール袋に入れ、片栗粉を加えてまぶします。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、生姜、にんにく、玉ねぎ、ローリエをじっくり炒めます。
  3. むね肉を投入し、炒めます。
  4. なすも加えます。
  5. 全体がしんなりしてきたら水、トマトペースト、カシューナッツを加えて蓋をし、10分煮ます。
  6. カレー粉を加えて更に5分煮ます。
  7. 煮詰まってきたら生クリームを加えて良く混ぜ、砂糖、ナンプラー、コンソメで味付けして出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

※具材はお好みで変えてください♪
※市販のペーストは使わず、カレー粉を使用しました。