豚キム入りカリフォルニアロールby くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
カリフォルニアロールスタイルにすると見栄えも変わり楽しい食卓になります♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ごはん |
170g×3 |
炒り白ごま |
大さじ1×3 |
《豚キムチ》 |
★ |
炒める用 ごま油 |
大さじ1 |
豚もも薄切り肉 |
300g |
キムチ |
150g |
すりおろしにんにく |
1片 |
クックドゥー香味ペースト(黄色) |
小さじ1 |
【その他用意するもの】 |
★ |
サンチュ |
6枚 |
海苔(大判) |
3枚 |
|
【作り方】
- ご飯を170gずつ3つに分け、それぞれに炒り白ごまを大さじ1ずつ加えて混ぜラップします。
- フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めます。
- 火が通ったらキムチ、すりおろしにんにく、香味ペーストを加えて火を止めます。
- 巻きすを敷き、海苔のザラついた面を上にして置きます。
- ご飯170gを海苔の上に伸ばします。
- その上にラップをかぶせます。
- ラップが下になるよう裏返します。
- サンチュを2枚、炒めた豚キムチの1/3量をのせて、ラップを巻きこまないように巻きます。
- ラップのまま切り分けてからラップをはがし、出来上がりです。
- 残り2本も同様に巻いていきます。
【ワンポイントアドバイス】
中身をエビ天にしたり、サーモンとアボカドにしたり、たくさん巻くとパーティにもいいとおもいます♪