スパイスが決め手☆パラクパニールカレーby くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
スパイスを揃えたら、あとは炒めるだけで本格的なインドカレーの出来上がりです。
お肉が入らなくても大満足のカレーです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
炒める用 サラダ油 |
大さじ2×2 |
トマト(さいの目切り) |
大1個 |
冷凍ほうれん草(ざく切り) |
150g |
にんにく(みじん切り) |
2片 |
玉ねぎ(粗みじん切り) |
1個 |
バター |
20g |
塩 |
大さじ1/2 |
生クリーム |
200ml |
【スパイス】 |
☆ |
クミン(ホール) |
小さじ1/2 |
カルダモン(パウダー) |
3ふり |
レッドペパー |
小さじ1/2 |
ガラムマサラ |
大さじ1 |
クミン(パウダー) |
小さじ1/2 |
ローリエ |
1枚 |
【トッピング】 |
☆ |
生姜(細切り) |
各1つまみ |
カマンベールチーズ |
各1/6切れ |
|
【作り方】
- フライパンにサラダ油大さじ2、ホールクミンを熱しトマト半量を炒め、ほうれん草を加えて軽く炒めます。
- バター、カルダモンを加えて混ぜ、ローリエ、レッドペパー、クミンパウダー、ガラムマサラ、塩を加えます。
- 火を止めておきます。
- 別のフライパンにサラダ油大さじ2、にんにくを熱し 玉ねぎ、トマト半量を炒めます。
- 3を戻し入れ、生クリームを加えて混ぜ、出来上がりです。
- 器に盛り付け、トッピングに生姜とカマンベールチーズを乗せて出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
※生クリームなので癖がなく食べやすいです。
※茹でる時間を考え、今回は冷凍のほうれん草を使ってみました。