4種のきのこと豚肉のネギ味噌炒めby くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
具だくさんで、箸に挟む具材が毎回違う楽しさがあります。
ネギ味噌で炒めて風味もUP。様々な食感を味わえる1皿です。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚こま切れ肉 |
300g |
まぶす用 片栗粉 |
大さじ3と1/2 |
【具材】 |
★ |
エリンギ(乱切り) |
1パック 150g |
まいたけ(ほぐす) |
1房 |
大きななめこ(ほぐす) |
1房 |
ぶなしめじ(ほぐす) |
1房 |
にんにくの芽(3センチ幅に切る) |
6本 |
【炒める用】 |
★ |
サラダ油 |
大さじ2 |
【だし汁】※混ぜておく |
★ |
お湯 |
小さじ3 |
顆粒和風だし |
小さじ1/2 |
【ネギ味噌】 |
★ |
味噌 |
大さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ2 |
すりおろしにんにく |
1片 |
ねぎ(小口切り) |
5センチ分 |
【トッピング】 |
★ |
鷹の爪 |
小さじ1 |
煎り白ごま |
小さじ1 |
|
【作り方】
- ネギ味噌の材料を全て混ぜ合わせておきます。
- 具材の下ごしらえが終わったら、ビニール袋に豚肉と片栗粉を入れて全体に絡めます。
- フライパンにサラダ油を熱したら、片栗粉をまぶした豚肉を両面きつね色になるくらいまで焼きます。
- かぶせるようにきのこ類、ニンニクの芽を乗せ、だし汁を加えます。
- 上から軽く落し蓋をし 5分程蒸し焼きにします。
- 全体がしんなりしてきたらネギ味噌を加えて混ぜます。
- 汁気が飛ぶくらいまで炒め、皿に盛り付けて 鷹の爪、煎り白ごまをトッピングして出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
味噌は種類によって塩気が違いますので、味噌に合わせて砂糖を加えたりと加減してみてください♪