夏野菜カレーby くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
カレー=煮て完成ではなく、じっくり時間をかけて作るカレーは格別です♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚こま切れ肉 |
250g |
《野菜》 |
★ |
玉ねぎ(薄切り) |
1/2個 |
皮ごとじゃがいも(乱切り) |
中2個 |
赤パプリカ(乱切り) |
1/2個 |
黄パプリカ(乱切り) |
1/2個 |
いんげん(3等分に切る) |
300g |
【炒める用】 |
★ |
サラダ油 |
大さじ1 |
にんにく(輪切り) |
1片 |
【煮込む用】 |
★ |
水 |
5.5カップ |
ローリエ |
1枚 |
付属 ブイヨンペースト |
55g |
【カレールー】 |
★ |
ザ・カリー |
85g |
プライム・ジャワカレー |
4個(約80g) |
【仕上げ】 |
★ |
すりおろしにんにく |
1片 |
バター |
10g |
【食べる際】 |
★ |
ご飯 |
お好みで |
|
【作り方】
- フライパンにサラダ油とにんにくを熱し、豚肉の色が変わるまで炒めます。
- 続いて玉ねぎ、じゃがいもを加え、全体を炒め いんげんも投入します。
- しんなりしてきたら鍋に移し、水、ローリエ、ブイヨンペーストを加えて蓋をし、沸騰したら弱火で20分じっくり煮ます。
- じゃがいもが柔らかくなったらパプリカを入れ火を止めて、カレールーを加えて溶かします。
- 再び弱めの中火にし、とろみがつくまでゆっくり混ぜます。
- すりおろしにんにくとバターを加えさらに5分煮込み、火を止めて 食べるまで蓋をしておきます。
- ご飯と共にお皿に盛り付けて出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
※最初にフライパンで炒めて、肉から脂を出し、野菜に吸わせます。炒めることによって野菜からも甘みが出るので、ひと手間ですが行うようにしています。