春巻きの皮で♪バナナカスタード•ピロウby くっく☆マニアンさん

【料理紹介】

白雪姫の眠りが覚める様に祈り続けた小人達の7つの枕をイメージして、とろけるカスタードクリームとバナナを包んで焼きました。

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
【カスタードクリーム】
牛乳 1カップ
卵黄 2個
グラニュー糖 40g
【粉類】
コーンスターチ 大さじ1
薄力粉 大さじ1
【仕上げ】
無塩バター 15g
バニラオイル 小さじ1/3
【包む用】
バナナ(輪切り) 14~21個
春巻きの皮 7枚
【のり】
薄力粉 大さじ1/2
大さじ1/2
【焼く用】
無塩バター 25g
メイプルシロップ 小さじ1

【作り方】

  1. 【粉類】をふるいます。
  2. 牛乳を小さな鍋に入れ、沸騰直前で火を止めます。
  3. ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜます。
  4. そこにふるっておいた【粉類】を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
  5. 温めた牛乳を4回に分けて加えます。
  6. 大きめの鍋に、5を網杓子などで静かに こしながら入れて 中火にかけ、木べらで混ぜます。
  7. 固まってきたら弱火にしてなめらかになるまで混ぜます。
  8. 火を止めてバター、バニラオイルを混ぜ、バターが溶けたら ラップをしいたバットに広げ、更にラップをして冷蔵庫で冷やします。
  9. 春巻きの皮を1枚ずつはがします。
  10. カスタードクリームが冷えたらバナナを輪切りにします。
  11. 春巻きの皮のザラザラした面にカスタードクリームを大さじ2と バナナを2、3個のせます。
  12. 春巻きと同様に、角をかぶせます。
  13. ぐるりと巻きます。
  14. 左右を折り込みます。
  15. そのままきつく巻いていき、巻き終わりの角に【のり】を塗ってとめます。
  16. フライパンにバターとメイプルシロップを敷き、焼いていきます。
  17. 両面きつね色にカリカリに焼いたら出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

おいしくなるコツ
※カスタードクリームは、包みやすいように固めに作ってあります。焼きたてを食べるととろりとおいしいです♪
焼く際にメイプルシロップを加えました。とってもいい香りになります♪