本格ナシゴレンby くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
喫茶店のピラフのように、福神漬けをのせて、馴染み深い味に。。
この味だ〜!と嬉しくなるナシゴレンです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
【サンバルソース】 |
★ |
すりおろし玉ねぎ |
大さじ2 |
すりおろしりんご |
大さじ2 |
すりおろし生姜 |
1片 |
すりおろしにんにく |
1片 |
ナンプラー |
大さじ1 |
HEINZケチャップ |
大さじ1 |
ガラムマサラ |
小さじ1/2 |
レッドチリペッパー |
小さじ1/2 |
塩 |
小さじ1/2 |
【目玉焼き】 |
★ |
焼く用サラダ油 |
大さじ1 |
たまご |
4個 |
【ナシゴレン】 |
★ |
炒める用 サラダ油 |
大さじ4 |
豚こま切れ肉(一口大に切る) |
150g |
玉ねぎ(あらみじん切り) |
1/2個 |
ピーマン(粗みじん切り) |
2個 |
冷凍小エビ(解凍) |
140g |
ごはん |
500g |
【トッピング】 |
★ |
海老せんべい |
お好みで |
福神漬け |
各小さじ1 |
|
【作り方】
- 小さなフライパンで、目玉焼きを お好みの焼き加減に焼いておきます。
- サンバルソースの材料をすべて混ぜ合わせておきます。
- フライパンにサラダ油を熱して豚肉を炒め、色が変わって来たら玉ねぎ、ピーマンを加えて更に炒めます。
- 小えびを加えて、赤みがついたらサンバルソースを加え、強火で煮詰めます。
- ご飯を加えて 強火で水分を飛ばしながら炒めます。
- フライ返しを使い、ごはんを持ち上げてはひっくり返しながら焼き、パラパラしてきたら出来上がりです。
- 器に盛り付け、海老せんべい、福神漬けをトッピングして召し上がってください。
【ワンポイントアドバイス】
※サンバルソースがナシゴレンの味を大きく左右すると思うので、ぜひ、手作りすることをオススメします。
※フライ返しを使うと焼きやすいです。