グリルサーモン〜蕎麦と水菜サラダ添え〜by くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
味噌漬けしてグリルしたサーモンと、蕎麦と水菜のサラダのワンプレートです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
【グリルサーモンの材料】 |
★ |
アトランティックサーモン |
4切れ(約370g) |
塩 |
小さじ1/2 |
白味噌 |
50g |
しょうゆ |
小さじ1/2 |
みりん |
50ml |
三温糖 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
すりおろし生姜 |
小さじ1 |
すりおろしにんにく |
小さじ1 |
【蕎麦と水菜のサラダの材料】 |
★ |
乾燥そば |
100g |
茹でる用 お湯 |
適量 |
【具材】 |
★ |
水菜(3センチの長さにざく切り) |
100g |
大根(1ミリ幅の細切り) |
400g |
【大根の下味】 |
★ |
昆布茶 |
小さじ1/2 |
【ドレッシング】 |
★ |
しょうゆ |
大さじ1/2 |
お酢 |
大さじ2 |
ごま油 |
大さじ1 |
ねりわさび |
小さじ2 |
【トッピング】 |
★ |
小ねぎ(小口切り) |
各小さじ1 |
|
【作り方】
- サーモンの両面に塩をまぶします。
- トレイや密閉容器で味噌だれの材料を混ぜ合わせ、そこにサーモンの両面を浸しつけます。(私は耐熱皿を使用)
- ふた またはラップをし、冷蔵庫で短くても30分寝かせます。
- 蕎麦と水菜のサラダを作ります。
蕎麦を茹でるためのお湯を沸かします。
- 大根を切り、昆布茶を加えてもみこみ、5分おきます。
- 4のお湯が沸いたら蕎麦を表示時間通り茹でます。
- ドレッシングの材料を混ぜ合わせておきます。
- 蕎麦が茹で上がったら流水で洗って冷やし、水気を切ります。
- ボウルに水菜と水気を切った大根、蕎麦を投入し ドレッシングを加えてフワッと混ぜ合わせ サラダの出来上がりです。
- オーブンを180度に予熱します。
- 天板にクッキングシートをしき、寝かせていたサーモンを並べ、片面9分ずつ焼いて出来上がりです。
- 皿に小ねぎをトッピングしたサラダ、グリルサーモンを盛り付けて召し上がってください。
【ワンポイントアドバイス】
※サーモンを1皿に2切れのせていますが、写真用なのでご了承ください。実際は1皿に1切れのレシピです。
※グリルしたサーモンは身崩れしないようにフライ返しなどを使用して、そっと盛り付けるようにします。