タイ•イエローカレーby くっく☆マニアンさん

【料理紹介】

手羽先と皮付きのじゃがいも入りでみんなが食べやすいタイカレーです。
ココナッツミルクに慣れない家族のために、本来は入らないガラムマサラを入れてカレーらしさを出し、食べやすくしました。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
【茹でる用】
お湯 4カップ
セロリの葉 1本分
皮付き生姜 1片
【チンする用】
皮付きじゃがいも(乱切り) 400g
【炒める用】
サラダ油 大さじ3
イエローカレーペースト 1袋(50g)
手羽先のゆで汁 2カップ
ココナッツミルク 1缶(400ml)
ナンプラー 大さじ2
パプリカパウダー 小さじ1
ガラムマサラ 小さじ1/2
すりおろしにんにく 1片
【トッピング】
バジル(今回は三つ葉で代用) 各2枚

【作り方】

  1. 鍋にお湯を沸かして、手羽先、セロリ、生姜を入れて15分煮ます。
  2. じゃがいもを耐熱皿に入れてラップし、600wで5分チンします。
  3. カレー鍋にサラダ油を熱し、イエローカレーペーストを弱火で炒めます。
  4. 1の鍋からセロリと生姜を取り出します。
  5. 3の鍋に、トングで肉を移し入れ、チンしたじゃがいもも加えて、ペーストと絡めます。
  6. 手羽先の茹で汁とココナッツミルクを加えて5分間煮ます。
  7. ナンプラー、パプリカパウダー、ガラムマサラ、すりおろしにんにくを加えてひと煮立ちさせたら出来上がりです。
  8. トッピングでバジル(今回は三つ葉で代用)をのせて召し上がってください。

【ワンポイントアドバイス】

※手羽先を下ゆでし、じゃがいもはチンして、煮込む時間を短くします。
※ココナッツミルクにも3種類あり、濃度が濃いものからサッパリしたものまであります。お好みで使い分けてください。