浜の塩焼きそばby くっく☆マニアンさん

【料理紹介】

豪快に炒めて、ちょっぴり歯応えもあって ぴり辛。地元の漁師さんをイメージして作りました。青森県八戸市のさばの水煮缶と、自家製の干し菜を使った、ぴり辛の塩焼きそばです。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
【炒める用】
サラダ油 小さじ2
【具材】
鷹の爪 小さじ1
皮付き生姜(スライス) 2枚
にんにく(スライス) 1片
さばの水煮 75g
干し菜(乾燥大根葉) 水に戻して80g
【麺】
蒸し焼きそば(粉末塩ソース付き) 1袋(150g)
30ml
30ml
【トッピング】
大葉(千切り) 2枚

【作り方】

  1. 材料はこちらです。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、鷹の爪•生姜•にんにくを焦がさないように炒めます。
  3. さばの水煮を投入し、軽く身をほぐします。食感を楽しむために、細かくはしていません。
  4. 干し菜を加え、全体を混ぜ合わせます。
  5. 麺をのせ、水•酒を加えて、静かにほぐしていきます。
  6. 全体に火が通ったら弱火にして、粉末ソースをかけて手早く混ぜ合わせたら出来上がりです。
  7. 大葉をのせて召し上がってください。

【ワンポイントアドバイス】

さばとの相性がいいので 紅生姜ではなく、豪快にスライスした生姜を入れています。